| ・自然素材で安心エコリフォーム&ニューハウス 〉ハーフDIYデザインリフォーム(セルフリノベーション)奈良県 奈良市 A様邸 ハーフDIYデザインリフォーム(セルフリノベ)マンションリフォーム 奈良県 奈良市 A様邸Point of Red 出会いご自宅のマンションのリフォームを計画されていたA様。お問い合わせ以前より わが社のホームページを常々拝見されていたとの事。京都の体験ルームへふらりと 立ち寄られた際に、運よく横田とお話をすることが出来たのがハーフDIYリフォームへの第一歩でした。 リフォーム ご要望全面カーペット貼の床をフローリングにしたい和室をなくして、リビングダイニングと一体にしたいキッチンを新調したい珪藻土の壁と、テラコッタタイルを貼りたいなどでした 真っ赤なキッチンが映える、明るく可愛らしい空間に仕上がりました。それでは、御覧ください。 ■玄関土間のタイルを、淡くやさしい色のタイルへと貼替ええました。パインフローリングの明るい色と、珪藻土のやさしい色合いも一緒になって、室内を広くみせています。    奥様チョイスの テラコッタ風タイルです。 ■玄関収納収納が少なかった為、物の整理に苦労されていました。そこで、天井いっぱいの収納家具を新たに作成。これで収納に困っていたブーツや、たくさんの物が収納できます。     ■廊下カーペット貼だった床をパインフローリングに貼替え、クロス貼の壁を珪藻土に塗り替えました。床の色が変わるだけで、とても明るく暖かい雰囲気です。   ■リビング廊下と同じく、カーペット貼だった床をパインフローリングに貼替え、壁はもちろん珪藻土をDIYにて塗り替えです!和室との境の間仕切りをなくし、元々日当たりの良いリビングでしたが、より一層明るく広々とした空間になりました。    ■ダイニングキッチンからの窓開口を出来るだけ広げて、カウンターを奥行き・幅とも大きく新設しました。広くなったカウンターで、軽食をとることもできます。DIYにて塗装したカウンターの表面は、買ってきた家具のようにピカピカ!!    ■キッチンA様が兼ねてからご希望の真っ赤なキッチンです。隣の家事室との壁をなくし、全面にタイルを敷詰めました。テラコッタ風タイルとの相性もバッチリのかわいいキッチンに仕上がりました!    ■ホビースペースリビングに隣接してあった和室はすべて解体し、リビングダイニングと一体の空間になりました。こちらの一角に奥様のご趣味のスペースができるそうです(*^_^*)    ■個室 (3部屋)床をフロアーに貼替えスッキリとした空間になりました。ここになんと、A様自らIKEAへ行き買いつけをされたワードロープがA様の施工により、壁一面に設置されます!!    ■洗面室・トイレ洗面室の床には、玄関やキッチンと同じテラコッタ風タイルを貼りました。タイルに合わせ洗面台も造作にて新調です! 洗面室・トイレとも壁はもちろん珪藻土(^^)    ■スイッチプレート奥様のセレクトで、各お部屋に合わせスイッチプレートを交換しました!    ■DIYご夫婦2人力を合わせて、珪藻土塗りとニス塗りに挑戦です!ニス塗りは奥様、珪藻土塗りは旦那様がご活躍されました。「早くこの家に帰ってきたい!」という思いで、短い時間で計画的に仕上げられましたよ。      奈良県 奈良市 A様邸 施工の様子はこちら 自然素材で安心エコリフォーム&ニューハウス[HOME] |